教育方針


message
メッセージ
聖ヨゼフ幼稚園よりメッセージ
〜カルメル山より
聖ヨゼフ幼稚園はカトリック教会の修道会の一つである
カルメル会によって創立された幼稚園です。
当初は学校法人聖ヨゼフ学園・聖ヨゼフ幼稚園として創立されましたが、
現在は、2005年に石川県内のカトリック幼稚園5園が統合されて設立された
「学校法人石川カトリック学園」の幼稚園となっています。

幼稚園では、朝、玄関前にある聖ヨゼフ様の像に
ご挨拶をすることから一日が始まります。
子どもたちは毎日祈りを捧げ、聖歌を歌いながら、
神様に大切にされていることを感じます。
その体験を通じて、周囲の人々や友だちを思いやり、
喜びや痛みを分かち合える心を育みます。
また、何事にも感謝し、困難に直面したときには
祈りを通じて乗り越える力を養うなど、
カトリックの精神を大切にした教育を行っています。
catholic education
カトリック教育理念
montessori education
モンテッソーリ教育
園内はモンテッソーリの理念に基づいて
環境が整えられています。
自由に活動する子ども・適切な環境・
見守り援助する教師の3つが揃うことで、
子どもは集中し取り組みます。

自由選択活動の内容
〜モンテッソーリ 5つの領域
日常生活の練習
モンテッソーリ教育では子どもの日常生活の中から動きを分析し、
分かり易く課題を設けています。繰り返し行う事で体得していきます。
座る・立つ・切る・折る・ボタンかけ・あいさつなども含まれます。
感覚教育
子どもは、日常生活で出会うさまざまな物に興味・関心を持ちます。
五感を使い分けたり並べたりすることで注意力・観察力が磨かれ、思考力も育ちます。
数教育
子どもの数に対する興味は大きく、
量や長さなどを段階的・具体的にとらえることが出来るようになっています。
楽しく数にふれることにより、より興味を深め「論理的な思考過程」を育てます。
言語教育
思考力の基礎となる言語を、聞く・話す・読む・書く など
系統的に整理しながら習得し自由に表現できる力を身につけます。
文化教育
子どもは、普段過ごしている環境の中から周囲のことをどんどん吸収します。
身の周りの生き物・植物・美しく流れる音楽・地球と宇宙の法則に不思議を感じます。
地理・歴史・芸術・宗教まで幅広く探求し豊かな人間性を培います。