よくある質問


Q
カトリック園は他の園と何が違いますか?
A
カトリック園ならではの行事があります。
クリスマスの劇やマリア祭など様々なキリスト教の行事があり、毎日の祈りや心を育てる神様のお話もあります。
Q
我が家はキリスト教ではないけれど大丈夫ですか?
A
クリスチャンでなくても入園できます。
キリスト教の祈りや行事を大切にしている園ですので、それを受け入れていただければ大丈夫です。
Q
節分・七夕・七五三などの日本の伝統行事はしますか?
A
カトリック園はそれぞれの国の文化を大切にします。
伝統行事をとおして神さまに四季の豊かな恵みを感謝し、子どもの成長を願う機会としています。
Q
日曜日には教会に行かなければなりませんか?
A
カトリック教会にはどなたでも自由に行くことができます。強要されることはありません。
Q
どうして 祈りを教えるのですか?
A
祈りを通して、日々たくさんの恵みによって生かされていることを感謝するためです。また、悲しむ人に寄り添いどんな時も神さまが一緒だから大丈夫という生きる希望を祈りを通して養います。
what is catholic garden?
カトリック園について
what is catholic garden?
保育態勢について
Q
預かり保育について
A
お母さまがお勤めをしながら、預かり保育を利用して幼稚園へ通うお子様がたくさんいらっしゃいます。平日は18時まで、春夏冬長期休暇中は9時から18時まで預かりをご利用できます。
また、ご家庭の事情で預かりをご希望の方もご利用できます。詳しくは園へお問い合わせ下さい。
Q
園庭駐車をご利用できます。
A
園内駐車場・園庭にて駐車が可能です。園の送迎・園行事の際ご利用いただけます。ただし台数に限りがあります。
Q
車の運転ができないのですが通園はできますか?
A
スクールバスが4コースに分かれて市内を周っていますので、運転をされないご家庭からもバスを利用し通っておられます。
巡回地域につきましては「入園案内」をご覧ください。詳しくは園へお問い合わせ下さい。
Q
保護者が幼稚園へ行く機会は多いですか?
A
入園式・なつまつり・運動会・クリスマス会・卒園式など親子で参加の行事があります。また、参観・懇談会・聖堂訪問など自由参加のものあります。ご無理のない様に参加して頂いています。