本文へ移動

令和5年度 入園のご案内(募集要項)

≪施設見学≫

随時行っております。園見学をご希望の方はお電話にてお問合せください。

 
 
 
 
 

令和5年度 新入園第二次募集について

各学年に空きがございます。入園までのプロセスは第一次募集に準じます。
また、転入園も受付をしております。詳しくは園へお問い合わせ下さい。

≪令和5年度 入園申込について≫ 第一次募集 (終了)

入園をご希望の方は、入園面接を受けていただくことになります。
おおよそのスケジュールは以下のようになっております。詳しくは園へお問い合わせください。
 
●願書配布   令和4年 9月1日(木)より
 
●ご案内会   令和4年 9月2日(金)10時半より30分程度
        *簡単な説明会・施設見学です。参加ご希望の方は電話にてご予約ください。
         お一家庭一人の参加となります。複数で参加ご希望の方はご相談ください。
         
●面接予約受付 令和4年 9月1日(木)10時より 16日(金)16時まで
        *電話あるいは直接幼稚園にて受付いたします。
 
●入園面接  9月17日(土)9時半より
       願書・エントリーシートをお持ちください。
       面接に同伴の保護者の方は、父母どちらかお一人でも構いません。
 
●面接結果 9月21日(水)~23日(金)
      面接結果を園よりご連絡いたします。
 
●願書受付   令和4年10月3日(月)9時から16時まで
         9月17日の面接が終了している方
 
●入園料    30,000円:在園・卒園児のご弟妹は 10,000円になります。
             
 
*当園は三年間の積み重ねを基本とするモンテッソーリ教育を取り入れています。また、満3歳児クラス(ひよこ)は、その三年間のための「プレスクール」として位置づけられています。そのため、卒園までの継続した教育の積み重ねをご希望でない方の入園に関しましては、失礼ながらご遠慮いただいております。転勤などで退園される事情のおありになる方の場合はこの限りではありませんのでどうぞお問合せください。

募集人員 (令和五年度)

●満3歳児・・20名程度
 (令和2年4月2日~令和3年4月1日)
●年少児 ・・15名程度
 (平成31年4月2日~令和2円4月1日)
●年中児 ・・10名程度
 (平成30年4月2日~平成31年4月1日)
●年長児 ・・10名程度
 (平成29年4月2日~平成30年4月1日)
 
* カトリック幼稚園からの転園の際はお知らせください。

諸経費など

1.入園時の費用
 ・入園金 30,000円  (在園・卒園児弟妹は10,000円)
 ・用品代 およそ 6,000円
 ・制服代 およそ 40,000円
 
2.毎月の基本費用
 ・保育料  年少・中・長  29,500円 / 満三歳児  33,500円
    ⇒ 幼児教育無償化(25,700円まで公費負担)により
       年少・中・長 保護者負担 3,800円 / 満三歳児 保護者負担 7,800円
    
 ・設備費・教材費・空調費 4,000円
 ・給食費  7,000円
                         合計 月々14,400円 ~ 18,800円  
 
上記のほかに
   ・スクールバス代(利用者のみ)
        年間契約となります。
        費用として毎月3,000円、休止する場合は固定費1,000円/月徴収いたします。
 
   ・月間絵本代 実費(500円程度)
   ・母の会会費 年額6,000円(令和4年度)
   ・その他遠足代など
 
*既納の入園料・授業料は返金いたしません。
 

保育時間 その他

<保育時間>
【月~金】
8:30~14:00(1コースバス利用)
9:30~15:00(2コースバス利用)
【土曜】
・原則休園ですが、行事などのある場合は登園日となります。
・その他、場合により自由登園日となります。
  (登園日の場合  8:30~11:30)
 
<園バス>
月~金曜は、市内スクールバスの運行があります。
バス維持費 年間契約 3,000円/月徴収 (休止の場合1,000円/月)
 
<昼食>
・月~木曜 自園の給食室でこだわりを持って作られた温かい給食をいただきます。
・金 ご家庭から持ってくる手作りのお弁当の日です。
 
<預かり保育>
 新型コロナウイルス感染防止の為、現在ご利用はお仕事やご家庭の都合がある方のみとさせていただいております。
 
・月~金曜 預かり保育あり(18:00まで)
・長期休暇中の預かりもあります。
 
<課外活動>
カワイ体操教室(希望者のみ・有料)があります。
 
TOPへ戻る