ヨゼフニュース
2021年度 今日のヨゼフ
豆まきをしました!
2022-02-03
それぞれが作ったお面をかぶって豆まきをしました。鬼さんに豆を投げてたり、鬼になって退治されたり。心に住んでる鬼を、みんなは退治できたかな。
雪遊びをしました!
2022-01-21
午前中久しぶりにお日様が顔を出したので、用意してあったスキーウェアを着て雪遊びをしました。月曜から降り積もったたくさんの雪で思い思い楽しみました。みどりさん(年長)はしいのき迎賓館まで歩き、雪の野原で思いきり遊びました。冬ならではの楽しみです。

さらさらの雪で何をつくろうかな。
ひよこさんは裏庭で遊びました。
年長さんはしいのき迎賓館。
たくさん積もってますね!
ぴんくあおクリスマス会、みどり「こころのクリスマス」
2021-12-20
クリスマス
クリスマス会が12月10日、17日に行われました。
10日はぴんく(年少)あお(年中)のクリスマスでした。可愛らしい衣装を着てお歌やダンスをしクリスマスをお祝いしました。
17日は金沢教会聖堂にて、みどりさん(年長)がイエス様のお誕生をお祝いするための聖劇を行いました。配役の衣装をまとい、一所懸命に練習した長いセリフや歌をイエス様やお御堂に来られたお家の方に見て頂きました。また、母の会のお母さん方によるハンドベルの演奏もありました。
それぞれの学年がこころを込めてクリスマスのために頑張りました。
ぴんくさんの発表
イエス様にお祈りをささげます。
あおさんの発表
こころのクリスマス・母の会によるハンドベル
あおさんの聖歌隊
こころのクリスマス・マリアのお告げ
星たちの祝福
三人の博士
ヘロデ王
クリスマスおめでとう!
七五三感謝祭
2021-11-20
いつもお世話になっているバスの運転手さん・給食の先生に感謝の気持ちを込めて、神父様に祝福して頂いた果物とお手紙をお渡ししました。
運転手さん、いつも安全運転ありがとうございます。
いつも美味しい給食をたくさん作ってくれてありがとうございます。
秋の行事が盛りだくさんです。
2021-11-17
秋にはわくわくする行事がたくさんあります。それぞれお天気に恵まれ楽しい時間を過ごしました。
スポーツフェスタ
年長さんのパラバルーン
お芋掘りに出かけました。
お芋はどこかな?
園バスに乗ってレッツゴー!
金沢港クルーズターミナル
幼稚園周辺を散策
リュックサックにはお母さん弁当が入っています。
七五三感謝
お祝いのろうそくを頂きました。
2020年度 今日のヨゼフ
2020-07-10
雨の日が続いていますね。先日みどりさんは待ちに待ったプール開きを行いました。あいにくの曇り空でしたが、少し冷たい水にも大喜び!!開放的に遊ぶ姿が見られました。そのあと、プールの中から好きな味のゼリーを見つけて食べました。
参加を見送った他の学年の分も心を込めてお祈りができました。これから安全にプール遊びができたらと思います。
2018年度 今日のヨゼフ
6月24日(月)あおグループ作品展
2019-06-24
24日、北国銀行香林坊支店で飾られている自分たちの作品をを見に行ってきました。
自分たちの作品を見つけると、「あった~!」と大喜びでした。「これからたくさんのお客さんにみてほしいね」と話しました。
こすもすぐみの馬小屋
2018-12-18
みどりさん(年長)は19日にイエスさまお誕生の劇である聖劇をしました。幼稚園生活でもっとも大切な行事のひとつです。みどりさんは自分の役が決まってから、役の人形を自分たちで考えて作ってきました。今年も、とてもとてもステキな馬小屋になりました!!聖劇の経験がいつまでもみんなの心に残っていきますように...
2017年度 今日のヨゼフ
おわかれ会の様子です。その1
2018-03-09
3月7日 おにいさん・おねえさんの体育教室の姿をみていたピンクさん。いよいよ始まりました!
2018-03-09
3月2日(金)おもいでがいっぱい がありました。
2018-03-05